青空

今朝は天気が良い!寒いっ!でも鼻の中が凍るほどではないです。天気が良いけど西は雲がもくもく。 右が西側です。

寒い

雪が横に降っている。。。ので、今日のウォーキングは無しで。 寒いけど今までが暖かかっただけで、もしかしたら平年並みかもしれないけどやっぱり冷え込むと辛い。 来週は暖かくなりそうだから今だけかな。車の運転と歩くのにも気をつけないと。 明日の朝は…

減量中

なっぱの中総体が終わってから、運動らしい運動をほとんどしてなく、ご飯をモリモリ食べていて、正月に沢山餅を食べてました。 正月明けに体重計に乗ったら、ああっ!。。。 いえ、何となくは予想してたけれど、服を着る感覚とか。でもまさかここまでとは!…

試験

自分の…ではなくてなっぱの。 白ゆりテストをまた受けたいと。熱心だなぁ。休みの日潰れるから自分だったらやらないので感心です。受験料それなりだけど。イタタ。 自分が中学校の頃はそういうのは無縁だったけど、なっぱのクラスでも結構受験する人はいるら…

スマホ変更

なっぱのマモリーノをスマホに(ようやく)変更するついでに長く使っていた自分のスマホを機種変更。 XPERIAシリーズを続けていたので今回も。。。と思って、まぁそうしたんですけど。。。 今回のやつ長い!縦長! スマホ事情には疎いのでそうなっているとは…

カメラの写真とビデオのデータの整理整頓

練習試合があったり、体育祭があったりしてカメラのデータが大変なことに。。 ビデオは編集して(1回の撮影で15分までなので)くっつけるだけで良いんだけど、エンコードにえらい時間がかかるし、体育祭の写真は撮れるだけ撮っていたら2000枚(連射ばかりし…

オール5

なしこさんは、だいぶ良くなって来たみたい。朝ごはんも食べれた(鮭しか食べなかったけど)。ただ、大事をとって休み。2日間ほとんど食べてないし。朝ごはんも全部ではないし。 ちなみになっぱさんも休み。具合が悪そうだけど微妙なライン。。。三者面談な…

やっぱり風邪ダウン

起きて朝イチは平熱だったけど、少ししたら熱が39℃になったため、今日も小学校はお休み。自分も仕事を休む。なっぱさんも昨日具合悪そうだったけど、今朝は良さそうだったので登校。 なしこさんは、今日は病院に行こうと思ったら行きつけの小児科は午前だけ…

風邪ダウン

なしこが熱がで始めて、小学校は休むことに。 昨日はさっちゃんで、今日はなしこでなんだかだんだん広まっている感じ。 朝は37.5℃くらいで、本人も元気そうだったけど、昼には38.5℃くらいになったらしい。でもまだ本人は元気そう。 さっちゃんのが移ったのか…

Windows10 64bit に Python 3.6 のインストール

https://www.python.org/downloads/windows/ から、Windows x86-64 executable installer をダウンロード。 インストーラを起動して、 Add Python 3.6 to PATH にチェック Customize installation を選択 Optional Features はとりあえず全部チェック。 Adva…

冬の大三角 冬の大三角が見える季節になったんだなぁ。 綺麗に見えるとすごく寒く感じる。。。あの中には一角獣がいるんだよな。 こたつで温々みかんを食べるのに憧れたり。

雇入れ時健康診断

雇入れ時健康診断 特に問題なかった。これが大事。 体重73kg。。。(服着てるから72kg!) 3週間くらい、なるべく運動したつもりだけど、結局減量されなかったなぁ。 家での体重計では体脂肪率は1%減った程度。0.72kg は減った? LDLはやっぱり高い。そういう…

Visual Studio Express 2015 の日本語化

Visual Studio 2015 Express (for Windows Desktop) を起動したら英語になってる。 何かしたっけか?? このままでもまぁ良いけど、一応日本語化について調べてみたら、Express だと、日本語化できないっぽい。 とりあえず、アンインストールして、以下から…

さっちゃんダウン

さっちゃんの体調がまだ微妙なので、今日は仕事はお休み。 昨日は妻が仕事休んだので、今日は自分の番。仕事が溜まるけどまぁシカタガナイデス。 金曜日の発表会から熱が出て、もしかしてインフルエンザ!?と思ったけど違うみたい。 昨日も病院行ったけどや…

北上のミスドって無くなってたんだ・・・

今日はイマイチな天気。 F1やってるオーストラリアもイマイチっぽい感じ。 今日は朝からスポ小だったけど、疲れてたので行かなかったけど、 スポ小事務局のお仕事に少し手を付ける。 年度末で、いろいろ手続きがあって面倒だけど、片付けていかないと。 今日…

Windows7からWindows10への無償アップグレードを調べてみました

注意:筆者がやってみた結果ですが、あくまでやってみた結果で、これを参考とするかは自己責任で。書きかけになるかも。。。 文章とか画像とか、追記じゃなくて差し替えたりしていくかも。まずは、タスクトレイの「Windows10を入手する」(以下GWXとします)…

食品表示法の原材料の原産国

仕事柄、食品表示法を調べる機会があり、 原産国の表記しなければいけない食品とかもあることを知りました。で、一般消費者として結構気になっているのが「濃縮還元」の100%ジュース。 消費者庁の資料(早わかりガイドとか)を見ていると、緑茶はあるけども …

う~ん。。今日も降ってるなぁ。雷まで鳴ってる。。。 でも、昼になったらガンガン溶けてる。。。 国道は水浸し。すごい天気。

今日は仕事で外出。お客様のところに出向いて打合せ。行ったら忙しそうで30分くらい待つことになったけど、 久々にゆっくり待つってことをした気がする。お客様のところは、職場よりも(ずっと)温度も湿度も適温で環境がとても良い。 うとうとしがちになり…

なっぱとなしこはイトーヨーカドーで太鼓の達人。前にやってた男の子がやたら上手くてビビってたみたい。 さっちゃんはマリオカートが結構好きみたい。 久々にミスドでドーナツ。でもなしこが何だか調子が悪いみたいで、持ち帰りで。

天気の良い一日

元旦から良い天気で新年から気分の良いスタート。 くるみ摺り 今日の朝の仕事はまずはくるみをすること。 昨日までで、みんながくるみの選別までやっててくれたから、自分はするだけ。 でも、すり鉢に一杯入れちゃったもんだから1時間くらい黙々と作業して…

宮古に帰る

あぁ〜。ウインドブレーカー持ってきたのにバレーボール忘れるし。パソコン持ってきたのにマウス忘れるし。散々じゃないかorz 何もできないので、とりあえず出来ることとして食品表示法について勉強。 スマホだと小さくて大変。

お盆2日目

宮古の予報最高気温が22度 Σ(゚Д゚) 雨とはいえ北上の最低気温と同じなんて。。。

お盆1日目

今日からお盆休み。 先発隊のなっぱとなしこは宮古にいるのでまずは妻の実家に居るさっちゃんを迎えに。 8時頃に、山内から宮古に出発。 お盆だとやっぱり道も混んでいだけど思いの外スイスイと。でも休憩に寄った遠野の道の駅は混んでました。 帰省客もい…

今日でお盆前仕事終わり

今日からお盆休みってこともあって、会社は人が少なく、でもうちの部署は多く。。、スッキリとした感じでお盆に入れるのと戻れるように仕事をまとめることに精を出してました。明日から休みだぜ!ヒャホーイ!

今日はゆっくりと休んだあと、ちょっと遠回りして妻の実家へ。 小沢ダムとも呼ばれる胆沢ダムを経由して、山道をのんびりと。 ほとんど完成したのかなって感じでした。 数年ぶりに通ったけどこんなにグネグネ道だっけかと。。。(汗) 家に着くまでは何回か…

コーチが帰りました

昨日のスポ小でちょっとした事件が。 コーチが何も言わず練習終了後に帰っちゃった。 でも気持ちはなんとなく分かるというか、子たちがグダグダだったのでね。 しかも、監督が来れなくて急遽呼ばれて。。。コーチは肩を負傷していて、でも運送関係の仕事して…

自転車通学

今日からなっぱが自転車での通学。 ホントは昨日からだったけど、小学校のステッカーが必要だったけど用意してなくて。。。 というか、自転車の試験合格の時に口頭で言われてたらしい。(他の子たち談) なっぱは最初に受けて合格して帰ったらしくて聞いてな…

インフルエンザ

なっぱがインフルエンザ(A型)になっちゃった。。。 家族に移っていきそうだなぁ。 米を取りに 山内に。 昨日は雪が凄かったらしいけど、今日は荒れてなくて良かった。 道路はザップザップで走りにくかったけど。 米を切らしてから結構経つから今日からまた…

今日はインフルエンザの予防接種をしに病院へ。 最近になって幼稚園とか小学校で流行り始めてるせいかたくさんの人(・・;) 予防接種する人の流れは早いんだけど、何しろ人が多くて。会計もかなり待ちました。 チクっとするだけなんだけどねぇ。