2012-01-01から1年間の記事一覧

餅つき

午後から餅つき。年々、杵と臼の老朽化感は否めず、できるか心配したけど、無事に餅つきができました。個人的に餅つきで一番楽しいのが「おき」を作ることだったりする。赤くなって暖かくてなんだか落ち着いたり。 今回は3升を2回ついたので、きっと明日は…

ミルクの姿勢を研究

どうすれば楽な姿勢でミルクをあげられるんだろうか。 あぐらだと股関節痛くなるし。足を伸ばすと腰痛くなるし。次は正座でやってみようっと。

お見舞へ

子達をじいちゃんばあちゃんに預けて病院へ。 なしこが特に鼻水と咳が出ているので子達はお留守番。R106を久しぶりに走ったら、梁川道路結構出来てるんですね。着いてたわいのない話をしていたら、餅米が北上にあることが発覚。北上経由で宮古に戻ることに。…

宮古暖かい

昨日は寒かったけど今日は天気も良くて北上とはとても違って過ごしやすい。さっちんは朝一からウンして気持ち良さそうに寝てました。 ただなっぱとなしこが咳と鼻水でちょっと心配。 薪ストーブの煙で悪化したのかなぁ。。。

相棒スタート

妻が楽しみにしてた。育児が忙しい中、楽しみがあるのはちょっといいことで良かった。 面白かったみたい。

気温の寒い午後

最近暑い日が続いていたけど今日の午後から急に涼しくなってむしろ寒いくらい。 涼しくなると、また暑くなったとき体にこたえそう。まぁ暑いと言っても関東とかに比べれば全然暑くないだろうけど。冬のときは、妻と「夏野菜食べたいと思わないけど夏になれば…

トマト

なんだかよくわかんない。。。

ゴーヤ

Railsのインストール

rvmのインストール。gemも入るっぽい。 % bash -s stable < <(curl -s https://raw.github.com/wayneeseguin/rvm/master/binscripts/rvm-installer)~/.zshrcに以下を追加。 if [ -s "$HOME/.rvm/scripts/rvm" ] then . "$HOME/.rvm/scripts/rvm" fi% gem ins…

おかっぱなしこさん

前髪パッツンとなって、なんだかクレラップの子みたいになった。

カーネルバージョンが上がったらXが立ち上がらないときのメモ

% sudo m-a auto-install nvidia

sqlplusでビュー定義を確認

select text from user_views where view_name = 'ビュー名'必要に応じて以下も設定 set long 100000; set head off;

mozcがロードできない

(require 'mozc)をすると見つからないって言われる。 とりあえずの回避策として、 (add-to-list 'load-path "/usr/share/emacs/site-lisp/emacs-mozc")を追加しておく。

[日記] バレーに8人も入部した

考えられないくらい入った。9人しかいなかったので倍くらいになってビックリ。 これで焼肉が食べられることになりそう。

八食センターで買ってきたものを

今日でほとんど食べた。イカの一夜干しを焼いたのが美味しかった。 今度お取り寄せしてみようかな。行くのは遠いし。

暴風雪

風が強くて雪が真横に降って寒い。会社の人で屋根が外れたらしい。暖パン履いて来るんだった。 来週は暖かくなるっぽいので早くなってほしい。 今年はほんとに春が遠い。

レインボープリン

とったどー!やっと。。。

iBusのmozcからemacs-mozcに変えた

結構いい。

八食センター

高速道路無料も今日が最後なので、前々から気になっていた八食センターに行ってきた。 北上からだと2時間半くらい。なしこの機嫌が悪くならないか心配だったけど結構大丈夫だった。(なんか腐ってたっぽかったけど。。。)入る前からいい匂いがして気分が盛…

席替え

今年は会社の組織が割と大きく変わって、4階から3階へ移動。机運んだりとか床の電源とかLAN線の配置を変更したりとかいつもと比べてだいぶ肉体労働。終わった後、結構みんな疲れてた。

引越し

近所の家族が愛知へ引っ越すことになり、今日あたりに移動したっぽい。 うちの班の子どもはうちだけになってしまった。

Eclipseをインストール

Eclipseのインストールと日本語化 % sudo aptitude install pleiades 以下を/etc/eclipse.iniに追加 -javaagent:/usr/lib/eclipse/plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar 参考: /usr/share/doc/pleiades/README.Debian

地震

しばらくなかったけど、今日みんなの携帯(自分のは古くて。。)から一斉に緊急地震速報が鳴ったのでドキドキした。避難準備と携帯で妻に連絡。何事もなくてよかった。なっぱはトイレ中でかなりあせったらしい。実家も大丈夫だったし。 今回以上のは起こらな…

なしこさんは

3回連続で言うのが好きっぽい。 「かあたん、かあたん、かあたん」とか「おいちちょ、おいちちょ、おいちちょ」とか。

sun-java6-jdk

今更ながらなくなったことを知った。

[日記] インフルエンザ5

うちで猛威をふるったインフルエンザもひとまず終息。インフルエンザにかかったのは家族4人となってから初めてかな。

[日記] 日没が遅くなってきた

17:30でもほんの少しだけ山際が明るい感じがした。1月30日の日没は近い盛岡で16:52くらい。 冬至と比べて30分以上も長くなってるんだなぁ。めっちゃ寒いけど。

[日記] インフルエンザ4

ついに妻までインフルエンザになってしまった。。。これで家族全員。。

[日記] インフルエンザ3

(自分の中では)完治。前よりも体調が良くなったような気がするけど相対的にそう感じているだけかなぁ。明日は部の新年会だけどさすがに欠席。

[Oracle] Oracle 11g Express EditionをSJISにする

参考サイト:OracleXEでJA16SJISの利用 Windows環境編