2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

(2回目投与後13日目)今日も元気です

今日も体調良いです。もちろん疲れやすいですけど。口内炎はほぼ完治です。親知らずの痛みはちょっとあるとのことでした。妻は土曜日に病院に戻ります。

久々にスポ小に行きました。

今日は歯医者のことを忘れてて危なくいきそびれるとこでした。 前回、次の予約の時「1月31日」にしたんですけど、この日は木曜日でなく金曜日と勘違いしてました。スマホのカレンダーにちゃんと入れておいて良かったです。10分前にアラームで気づきまし…

妻とのんびりと

今日はなっぱを送り出してから妻とのんびりと過ごしました。夜ご飯は外泊を祝って、すき焼きです。我が家はいつも、12月になると決まってすき焼きをするんですけど、今回は妻が入院することになってしまったため延期していました。今日になって口内炎もほ…

(2回目投与後12日目)口内炎がほぼ治りました

今日は家でのんびりと過ごしました。 口内炎はほぼ治り、残る副作用は貧血になります。今は家にいるので、わかりませんが、前回は最後の最後で貧血になり、2回目投与前に輸血を行いました。前回と比べるとまだ日数があるのでまだ大丈夫じゃないかなとは思う…

妻のお迎えに

今朝は雪でした。そんなに激しくはなかったですが。今日は、足りないものがあったのでauショップに行って来ました。書類書いている最中に妻から電話があり、外泊許可がおりたそう。ひと通り終わってから、盛岡へ向かいました。北上は雪だったけど、盛岡は結…

(2回目投与後11日目)外泊許可が出ました

血液検査を行なって、外泊許可が出ました。なので妻を迎えに行って、北上に戻って来ました。 体調の方は、白血球(好中球)の数値は30000になっていて問題なくなりました。口内炎がまだ痛いですが、徐々に良くなってきています。ご飯を食べても何ともなくなっ…

寝てしまった。。

今日は忙しい一日でした。まず、なっぱを送り出してからすぐに皮膚科の病院へ行きました。何だか耳たぶの付け根の裏にでっかいできものができたためです。やっぱり粉瘤で、場所がすこし面倒なところにあるため、中部病院を紹介してくれるとのことでした。今…

(2回目投与後10日目)親知らずの腫れが引きました

今日も平熱で体調は良いとのことでした。親知らずの腫れも無くなりました。口内炎もまだまだですが、回復傾向には入ったようです。ただ、今日は腹痛(下痢)が強かったようです。明日、血液検査をします。結果が良ければ外泊できるとのことでした。

(2回目投与後9日目)インフルエンザは落ち着きました

熱は平熱に下がりました。今日は血液検査はしてないので、白血球(好中球)の数値はわかりません。口内炎がまだまだ猛威を振るっている状態。倦怠感をそんなになく元気になってきている感じがするとのことでした。 今日はそれに加えて親知らずが痛くて、親知…

なっぱの保険証が妻の実家に。。

今日は5時半に起きてなっぱの準備。いつもより早いので眠いです。タイマーで部屋は暖かくなっているんだけど、暗いのでうっかり二度寝しそうになります。なっぱを送り出してからは割と暇で妻と話したり、のんびり後片付けをしたり。 10時にauショップへ。…

麻婆豆腐

材料 挽肉100〜150g ニラ一束 豆腐一丁 サラダ油 少々 水溶き片栗粉 (1) 水 200cc 砂糖 大さじ1 醤油 大さじ3 豆板醤 小さじ1/2 手順 フライパンを熱して油をひく 挽肉を入れて火が通るまで中火で炒める ニラを入れて強火でザッと炒める (1)を入れてひと煮立…

寒さと雪

今日は随分と冷え冷えで、雪も割と積もりました。今日はなっぱはスポ小の大会で和賀に友達のお母さんに送られて行きました。寒いのでホッカイロと念のためスキーウェアの下を持たせて。結構遅くに帰ってきて結果を聞いたら、「5回やって2回勝った」とのこ…

(2回目投与後8日目)インフルエンザにかかってしまいました。。

インフルエンザにかかってしまいました。。。ただ、症状は軽くて熱はそんなに上がってないとのこと。予防接種を受けていたからかな。2、3日前は外出できたから売店あたりでもらったのかな。白血球の数値が低いのでかかりやすいのかもしれません。(素人の憶…

(2回目投与後7日目)白血球の数値が…

今日から外泊できる予定だったけど、白血球の好中球の数値がとても下がったため、外泊はなくなりました。残念です。けど仕方ないです。火曜日では20000もあった数値が10になったそうです。個室に移りました。 本人の体調はそんなに悪くないものの、熱が上が…

さっちんの4ヶ月検診と妻の実家へ

今日はさっちんの4ヶ月検診です。 13時からだけど、15分くらい早めに行ったけど、一番乗りはできませんでした。 まわりを見ると赤ちゃん沢山いて何か良いです。お父さんだけ来ているのは自分だけでしたが…保育士さんとの話は、妻が入院しているため色々気に…

明日は子たちが妻の実家へ

明日、なしことさっちんが妻の実家へ行きます。2月から、自分も復帰して働きはじめるためです。 というわけで、なしことさっちんとは明日以降なかなか会えなくなります。さっちんのお風呂もしみじみ入りました。なしこはいつもの感じでしたが、親としては心…

(2回目投与後6日目)倦怠感が落ちついてきました

体重測ったら結構減っていたみたい。倦怠感は少なくなってきているけど、口内炎とかの症状があるそう。明日から外泊です。ヤッター。

すばらしく良い天気

今日北上はすごく良い天気です!今日は会社に久々に行きました。 妻の状況を伝えて2月から9時〜16時の時間短縮で働かせていただくこととなりました。有難いです。

(2回目投与後5日目)口内炎悪化。でも白血球の数値は正常

熱はないけど倦怠感があるそう。酸っぱい物が食べたくてレモン汁かけて食べてたら口内炎が悪化したらしい…CT検査をしたけど特に異常は無いそう。白血球の値も問題ないみたい。明日とか明後日とかに外泊できるような感じ。でも、前回はこのつぎの日に熱が上が…

さっちんの予防接種

今日はさっちんの予防接種。11時からで、自分の歯医者が12時と忙しいです。 予防接種はBCGと4種混合。前回少し遅れたので早めに出たんだけど雪がわりと降っていたので結局ギリギリに到着。 BCGは結核でいわゆるはんこ注射だけど、注射するところをちゃんと見…

(2回目投与後4日目)口内炎が出てきました

具合は、吐き気少し、口内炎、便秘気味、鼻血。味覚は良くなってきて倦怠感もなくなってきました。 血液検査をして、白血球の数値が20000だそうで、外泊してもいいよと言われました。でも、前回は、その後白血球の数値が下がったので、心配なので次の血液検…

今日は暖かいです

今日は天気が良くて暖かい日。家の前のアスファルトが顔を出しました。朝なっぱにご飯を食べさせて出発を見送ったら思いの外早くなしこが起きてビックリ。お昼ごはんに海苔餅を食べて、宮古から持ってきたお持ちをすべて消費しました。あとは妻の実家から貰…

(2回目投与後3日目)口内炎が出てきました

今日はCTスキャンしました。夕方、検査結果を教えてもらって、問題なかったそう。肺、肝臓、腎臓きれいだったよと言われたそうです。 具合の方は吐き気少し、だるさ少し、口内炎と便秘があるそう。ちょっとふらつきもあり。でも念願のツナマヨおにぎりを買っ…

断熱材を買って来ました

今日は3人の子たちを連れてお出かけです。ホーマックにいって断熱材買って来ました。モヘアの隙間テープの下に設置する断熱の発砲スチロールを購入して家に帰って早速設置しました。 あとケーズデンキで石油ストーブを購入。思いの外暖かい。サーキュレータ…

(2回目投与後2日目)倦怠感が続いてます

今日も体調は今イチな感じだけど、吐き気止めを飲んでご飯食べたら少し良くなったそう。今回は前回よりもダラダラと体調が良くないのが長い感じ。味覚は依然としておかしいそう。 ツナマヨおにぎりとどん兵衛が食べたくて、ふらつきもあるけど売店に行ったら…

(2回目投与後1日目)今日もとにかくだるい

吐き気が昨日よりも強いです。とにかく倦怠感が強くて、味覚もおかしくなってきていて、ご飯が美味しく食べられなくなってきてます。徐々に口内炎が始まってきているのかな。日中はほとんど寝てたそうです。頑張ってシャワーを浴びたそう。でも、ツナマヨお…

今日は始業式

昨日の夜になしこがおねしょを。。。寝る前にトイレに行ったけど、寝て2時間くらいでやってしまった。なんの夢でも見たんだべか。おねしょシートが機能していたので大変な被害もなく良かったです。自分が早く起きれるか心配だったけど、なんとか起きれまし…

(2回目投与5日目)とにかくだるいです

具合は、吐き気少しと舌がおかしく、熱っぽい感じです。とにかく倦怠感が強くて一日中寝ていたそう。 今日は内診があって、最初7cmの腫瘍が1cmになりました。小さくなっていてほんとホッとします。血流も見られないそうです。最新のエコー機械なことで、「よ…

明日は始業式

今日はなっぱの学校に必要なものとかを3人の子たちを引き連れて買いものに行きました。 まずは学校のうちばきと長靴を。ちっちゃくなったそうで。うちばきを買うためアイガースポーツに行ったら、改装中のため江釣子店でやっているそうで、そっちへ。途中の…

(2回目投与4日目)味覚がおかしくなってきました

吐き気少し、舌が痛くて味覚がおかしくお腹が張るそう。 今日は妻のお父さんお母さんが見舞いにきました。再放送の相棒は見逃さなかったそう。