2011-01-01から1年間の記事一覧

コチョ → チョコ オッタ → おちた

風邪

久々に風邪を引いて病院に。風邪のときにいつも行ってる病院で薬を処方してもらう。診察室はPCにいろいろ症状とか打ち込んであるけど前回の風邪は去年11月だったっぽい。

[日記] Rails学習

最近になって、何回か挫折したRailsの勉強を始めた。「Ruby on Rails 3 アプリケーションプログラミング」で勉強中。 12月1日には「RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発」が出るらしい。Rails3.1なので予約しちゃった。届くまでには「Ruby on Rail…

[日記] 雪

11月のわりに結構降った。道路はすぐ解けるだろうけど。なんか雪が降ると静寂な感じがする。

[日記][Debian] Google日本語入力+iBusにしてみた

ちょっと思い立ってuimからiBusにしてみた。そして変換エンジンもAnthyからGoogle日本語入力にしてみた。そしたらGNOME端末のキーボード入力がやたら重くなった。思いというより、何かキーを押している状態じゃないと入力できない。 ibus-gtk3というパッケー…

[日記] 寒い

気温は低いし、風はビュービュー吹いて寒い。秋も終わりって感じ、というか冬が始まった感じ。今年は去年よりもきついなぁ。 寒いせいかちょっと前からなしこが鼻水を出し、現在妻に移り、そろそろ自分に来そうな気配。

[日記] 抜糸

ようやく抜糸。これで顔を拭くんじゃなくて普通に洗える!

なしこの誕生日

今日で2歳。好きなカレーとケーキでお祝い。ちょっと風邪気味で心配だけど本人はいつもの暴れっぷり。

イスを買った

生まれて初めて高いイスを買った。中古(6万5千円→1万5千円)だけど。今まで高いイスは良いんだべかと思ってたし、実際に座らないとわからないと思いつつも、中古だからと思い切って買ったらやっぱ良かった。高いだけあるというかちゃんと作られている感じがす…

ひと通りの設定

ちょこちょこ付け加えていく予定。 インストール tasksel画面では標準のみインストール sidにアップグレード /etc/apt/sources.listの内容をすべてコメントアウトして以下を追加 deb http://ftp.jp.debian.org/debian/ sid main non-free contrib deb-src ht…

Debianに乗り換えた

Ubuntuのアップグレードに失敗してしまって、何だか起動しなくなったので、Debianに戻してみた。Ubuntuはそれはそれで良かったけど、Debianのちょっとした地味な感じが好きだったりする。とか思ってDebianをインストールしてsidにしたら、GNOME3になっていて…

てっちゃんの結婚式

てっちゃんの結婚式に家族で出席するため札幌に。ついにこの日が来た。ここまでが結構長かったりする。札幌に行くならどうせなら旭山動物園だよねとなって、2泊3日で北海道旅行も兼ねることに。我が家にとっては大旅行。そして安く行くなら車かフェリーだけ…

シューマイ祭り

今日の夜ご飯はシューマイ。今日のシューマイはゴーヤ入り。噛むと苦いけど肉がおいしくなる(と感じる)。肉団子スープにゴーヤをいれるとスープがすっきりしておいしくなる。でも家ゴーヤもそろそろ終わり。

Emacsでw3m

PC

ソフトウェアセンターから w3m-el-snapshot をインストール (setq w3m-home-page "http://www.google.co.jp/") (setq w3m-use-cookies t) (autoload 'w3m-search "w3m-search" "Search QUERY using SEARCH-ENGIN." t) (setq w3m-search-default-engin "googl…

練習

今日は寝不足もあって体が重くてあまりテキパキと動けなかった。隣のコートで中学校の子達が練習していたけどやっぱり上手だなぁと思う。次はちゃんと体調を整えて行こう。メニュー ランニング・体操 キャッチボール〜アンダー〜オーバー 6年生 レシーブ 低…

Ubuntu 11.04でEclipse3.5+Tomcatプラグイン

PC

ソフトウェアセンターからEclipseをインストール ソフトウェアセンターからPleiadesをインストール ソフトウェアセンターからTomcatをインストール sun-java-6をインストール % sudo add-apt-repository 'deb http://archive.canonical.com/ lucid partner' …

バレーボールの大会

今日は、なっぱのスポ小でバレーポールの大会。うちのスポ小はとても緩くて、大会に出たことがなかったらしい。なのでコーチ(自分除く)以外、父母含め、みんな大会は初めて。しかも21チームも参加するからビックリ。1ヶ月前、曖昧にコーチになってしまった私…

バレー

今日のためにちょこちょこ運動してたから楽しみにして行ったり。 9月に大会があるとのこと。もちろんなっぱは出ないけど。

お迎え

なっぱを迎えにお寺に行く。結構楽しんでいたっぽい。お寺で俳句を一句作った。 「おこづかい。百円もらい、パンをかう。」

BBQ

かみさんとなしことで、ゲンさん宅のBBQに参加。ちょっと体がだるいけど、なかなか会えない人たちともあえて良かった。なしこはアイドルになってた。

お寺にお泊まり

なっぱが今日はお寺にお泊まり。お寺はどこだと迷ってちょっと遅刻。着いたら張り切っていったらしい。

プール当番

今日は妻が当番。仕事があるので、お義母さんになしこの面倒を見てもらう。お義母さんの車をちょっと借りたけど、同じ軽でもムーブはザッツに比べてずいぶんパワーがあるな。

そろそろひと区切り

最近ものすごく忙しかったけど、ようやく落ち着きそう。お盆休みはちょっと長く休みたいな。

携帯の機種変更

妻の携帯を変更。ついに我が家にもワンセグを見れるようになった。カメラもかなり良くなった。なっぱとなしこの写真をとらなきゃ。

Ubuntuに乗り換えた

いや、何となく。 とりあえずは、フォントをセプテンバーに。

先週行きそびれた海に行く。コロッケサンドを引っさげ西目の海水浴場に。ここは、うるさく音楽が流れることがないのが好き。こじんまり感も素敵。そして遠浅。今回は、なしこが海に対してどう反応するかと思っていたら全然平気みたいで楽しんでいた。入らな…

[Oracle] 表領域の作成とか

前回の続き 表領域の作成 CREATE TABLESPACE TS_USER DATAFILE 'C:\ORACLEXE\APP\ORACLE\ORADATA\XE\TS_USER_01.DBF' SIZE 2048M; CREATE TEMPORARY TABLESPACE TS_USER_TEMP TEMPFILE 'C:\ORACLEXE\APP\ORACLE\ORADATA\XE\TS_USER_TEMP.DBF' SIZE 100M AUTO…

[日記] なっぱとバドミントン

思いのほか上達していてびっくり。スポ小でバレーをやっている成果なんだべか。一歩上手になった感じがする。だんだんラリーが続くようになってきて、こっちとしてもおもしろくなってきた。ちなみに妻とバドミントンをやると白熱しておもしろい。「オラーッ…

[日記] なしこと散歩

なしこと散歩にいったら、水路を指差して「コップ」と何度も言ってたのでどうやらなしこさんにとってはコップは水のことみたいだ。確かに家で水を飲むときもコップと言っているしなぁ。

[日記] 山菜と行者にんにく

妻が、運動会ようのカメラを取りに実家へ行ってら、土産に山菜と行者にんにくを持ってきた。 山菜(うど、ほんな)は天ぷら。行者にんにくはおひたしで。うまし。